2011年3月11日の東日本大震災以降、山元町(宮城県)では、さまざまな課題に直面しながらも、世界最先端いちご農場「ICHIGO-WORLD」を中心として、復興が進んでいます。日本中、世界中から、山元町に人が集まってきています。一方で山元町には宿泊施設がなく、2015年12月に、NPO法人GRAが中心となってミガキハウスプロジェクトを立ち上げました。多くの人の協力を得ながら、セルフビルドでリンゴ農家さんだった古民家を改修して、ミガキハウスが誕生しました。


ゲストルームは、2階に2部屋あります。すべて和室の8畳間で、天井は高く、圧迫感のないシンプルなお部屋です。フカフカのお布団を用意しています。個室、グループ、女性だけの利用など随時ご相談ください。1階のコミュニティスペースではセミナーなども開催可能です。また合宿や研修など、団体での利用者には、ミガキハウスまるごと一棟貸切プランもご用意しています。

Community Space
1F コミュニティスペース

Wifi(無線LAN)やパソコン、プリンター、大型スクリーンなどを備えたコミュニティスペースでは、のんびりとくつろぐもよし、ワークショップや、研修会なども開催できます。宿泊者の方は無料でご利用いただけます。それ以外の方は、500円/人(3時間)、10名歳以上は5,000円でご利用いただけます。飲食の持ち込みは可能ですが、追加で500円/人を頂戴します。

Kitchen & Cafe
1F 本格派キッチン・カフェスペース

ミガキハウスのキッチン・カフェスペースは、コンベクションオーブンや、業務用コンロなど本格的な厨房設備を備えています。カフェスペースには、地元の方に寄贈してもらった無垢材や廃材を活用してつくったおしゃれな家具、机と椅子が並んでいます。みんなでワイワイ、味のある空間でおしゃれなパーティなどいかがですか?宿泊者の方は無料でご利用いただけます。それ以外の方は、500円/人(3時間)、10名歳以上は5,000円でご利用いただけます。飲食の持ち込みは可能ですが、追加で500円/人を頂戴します。

100 Inch Screen for Entertainment
100インチ大型スクリーン・BBQスペース・器材

ミガキハウスの母屋の隣には、リンゴの出荷作業に利用していた大きな納屋があります。その納屋には大きな屋根がついているので雨天でもいろんな作業が可能です。天候を気にせずBBQをしたり、100インチの大型スクリーンをかけて、みんなで映画鑑賞をしたり、いろんな目的で使うことができます。スクリーンやプロジェクタは無料で貸出しています。BBQスペース3時間(テーブル、イス含む)は1000円/人、器材のレンタルは、BBQコンロ 1000円/台、BBQ用網 500円/枚 炭800円/箱。詳細はお問い合わせください。