
海まで5分の好立地
山元町には地元の人に愛されるサーフスポットがある。コンパクトな山元町ではどこからでも5分も車を走らせれば、海岸線にでる。笠野へは、市街地から八重垣神社方面を車を走らせること数分。アップルロードからでも10分もあれば到着する。
アップルロードからでもアクセス可能
なのでアップルロード近くに位置する唯一の宿泊施設である「ミガキハウス」からでもアクセスはそれほど悪くない。ミガキハウスはもともとリンゴ農家さんだったので、大きな納屋もあり、大きなサーフボードや、ウエットスーツを干せたりととても便利。
一年を通して楽しめる
山元町は「山」のイメージが強いけれど、海も山も、一年を通してアウトドア、スポーツを楽しめる。そのため、山元町は「東北の湘南」と呼ばれることがあるが、山元町以外にも「東北の湘南」は4ヶ所あるそうだ。
サーフィン初心者も楽しめる
ここ数日は雨ばかりで、前日まではダンパー気味の波だったが、この日のきれいにそこそこの波が立っていた。笠野は、正面、水門南、水門前と大きく三つに分かれている広いサーフポイント。広くてそんなに多くのサーファーは海に入っていないので、初心者でも安心して楽しめる。
ルールを守って安全に!
西風でオフショアとなり、東のウネリをキャッチする。エントリーはTバー付近から。少し強いカレントが発生するので、注意しよう。この日は平日にもかかわらず7時ころには20人くらいのサーファーが短い東北の夏を楽しんでいた。
関連情報
ミガキハウス
http://migaki-house.com/