いちごやりんご、山元町の住人が作ったおいしいものが集まる直売所「夢いちどの郷』。ことを運営する友の舎の会長さんが、いちご農家の菅野さんです。「いちご農家のほとんどが津浪にやられちゃって、いちご狩りも直売所もダメになった。

でもりんご農家や加工品を作ってる人たちは大丈夫だったから、震災の年の秋にはなんとか 6 号線沿いの今の場所 で直売所を再開したんだよ」。

翌年からは稽ちに待ったいちご狩りも復活。土・日・祝日は菅野さんのハウスでいちご狩りが楽しめます。

ジュワッと果汁広がる山元町のいちご。今年もいっぱいなってます。
「うちは“とちおとめ”一筋。自分で食べてみて、一番酸味と甘みのバランスが取れてると思うんだよね。

摘みとるときは、いちごの実をそっと持って少し下にひねると、プチッと音がして簡単にもげるんだよ。この音もいいでしょ? ヘタの下まで真っ赤になったいちごを選んで食べてね。

かじると甘酸っぱい果 汁が口いっぱいにあふれでくるで しょ!」とうれしそうに教えて くれる菅野さん。やっぱり採れ たてのいちごの味は格別です!

夢いちごの郷

住所:宮城県亘理郡山元町浅生原字下宮前94-1
電話:0223-37-1115
営業時間:9:00-16:00
休日:無休

関連情報

山元町いちご狩り情報2016-2017
http://www.town.yamamoto.miyagi.jp/site/kankou/4460.html